FAQ
製品や構成ラインによって納期は変動します。
メール便自動梱包ラインはご発注から納品まで約2.5ヶ月となります。
※機械の在庫状況によっては2.5ヶ月以上がかかる場合があります。
東日本のお客様は、
第二テクニカルセンターD-Pro. (〒335-0038 埼玉県戸田市美女木北1-5-3 KND戸田物流センター内3階)、
西日本のお客様は大阪支社(〒564-0043 大阪府吹田市南吹田5-7-11)
にお越しいただくことで、機械のデモンストレーションをご覧いただけます。(無料)
実際の商品を使用したお預かりし、梱包してご返却する、郵送による梱包サンプル作成も無料で行っております。
いずれも導入前に確認していただくことを推奨しています。
可能な限りご対応します。
お客様のご要望をお聞きした上で、包装したい商品や業務フローに最適な包装機のご提案をいたします。
別途開発費がかかることがあります。
下記の表のようになっております。それ以外のキャリアも対応可能な場合がありますので、お問い合わせください。
▼スライドしてご覧になれます
サービス名 | PAS-Line | BOS-Line | ||
---|---|---|---|---|
ポスト 投函サイズ |
ゆうパケット | ● | ||
ゆうメール ※梱包物に条件あり | ● | |||
定形外郵便(規格内) | ● | |||
飛脚メール便 | ● | |||
ネコポス | ● | |||
宅配サイズ | ゆうパック / 定形外郵便(規格外) / 飛脚宅配便 宅急便 /ecoHAI / カンガルー宅配便 など スクリーン リーダーのサポートが有効になっています。 |
60・80サイズ | ● | ● |
100・120・140・160サイズ | ● |
外側がクラフト紙・ビニール素材、内側がバブルシート・発泡シート・ポリエチレンラミネートになります。
外側と内側の材質の組み合わせにより、様々な非包装物の形状や外側デザインに合わせることが可能です。
可能です。
無地のものに比べるとコストアップとなります。
可能です。
また、実際にお客様の商品を最適な包装形態でテストしお送りすることも可能です。
配送会社のラベルは手貼り用ラベルの場合が多く、オートラベラーには使用できません。
ただし、条件によっては配送会社のラベルを使用できる場合もありますので、当社担当へご相談ください。
機械設置・設定はもちろんのこと、お客様が安定して業務運用できるようになるまで、さまざまなサポートを行っています。
本稼働当日(または翌日まで)は必ず立ち会いを含めたフォローを行い、その後はカウント料金以外は一切費用がかからない無償保守サポートを常に行っていきます。
5年~7年のリース契約が可能です。
個人の方へのお取引はしておりません。
包装機メーカーとしては40年間、累計導入台数5,000台以上の実績があります。
通販業界は国内約150ライン、海外約5ラインの導入実績があります。
詳しくは導入事例ページをご確認ください。